宇宙の旅

デジタル徒然草。

脳内をぶちまける

ネット音楽が表舞台に出てくるようになったのはお家でいる事が情勢によるものだろう。あとは別の側面だとyoutubeが大衆のメインアプリになってきたから?アニメが社会ブームにもなってきたから?(鬼滅,進撃 etc.)

ネット音楽に触れている人が社会人とか年齢層の中心になってきた事もある?レコード会社を通さずに活躍する事を是とする環境が存在する事も大きいよね。あとはやはりSNSが必須な世界観になった事がかなり影響あるよね。ある意味,淘汰されやすくなったとも捉えられるし,±両方ある。

 

newsletterのおすすめが出た。何がきっかけでアニメやボカロに近いしいような存在が脚光を浴びるようになったのだろう。雑な枠で捉えてすごいクリエイターがいてそれを紹介してて別にいいが,政治や社会的な問題はどうなっている?

 

文化の発展はそれでいいがなんとなく文化的な芸術的なものが中心になってくると本当に助けたいところとか国の繋がりの方がおろそかになっていないか?

 

tweetしようと思ったらリプツリー4つ分になったからこっちにした。あとこの文章書き終わったらtwitterと連携してみよう